|
|
手紙美人へのプチ作法―心が伝わる書き方レッスン (知恵の森文庫) 価格: 560円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 日々の生活にもはや欠かせないメール。 時々しか出さないけれど少し特別な感じのする手紙。 この2つの作法を分かり易く、少しウィットに富んだ文章で教えてくれる素敵な本です。 ハウツー的な要素もあり、その上、読み物としても気軽に楽しく読めるという一石二鳥の一冊です。いつも手元に置いておきたくなるはずです。 作法の本でありながら、読んだ後暖かい気持ちになりました。これから友人との関係が良くなりそうです。 秋の夜長に。たいへんお勧めです。 |
ネイティブを納得させる英文履歴書の書き方 ~HOW TO WRITE BETTER RESUMES~ 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 英文レジュメの書き方に関する本は数多く出版されているが、その多くは文例の表現があいまいで、実際に採用担当者にアピールするレジュメを作るためには不十分な内容のものが多い。 そういった多くの類書と比べると、実際にネイティブによって使われ、実績を挙げている本書は非常に具体的かつ戦略的。148のサンプルに加え、カバーレターのサンプルも収録している。 しかも、本書は単なる英文レジュメの書き方のみならず、英語面接のテクニックをもカバーしている。自分の経歴をいかにして魅力あるものにするか、どうすれば採用担当者にアピールするプレゼンテーションができるのか、読めば成功へのヒント |
プロが教える英文履歴書の書き方―自己分析から面接まで 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この本は余計なことが書かれておらず、実例が多いので直に応用できます。しかし、英文履歴書やカバーレターの書き方が中心なので、英語面接に関する内容は少し薄いです(他書でカバーすべき)。また、転職者向けに書かれてはいますが、新卒で外資系企業を受けられる方にも良いと思います(新卒の私は本書を参考にして一発で内定を頂きました)。実例集のCD-ROM付き。 |
|
|
|
ハングル手紙の書き方辞典 価格: 1,785円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 色々なシチュエーションを想定した文例が数多く掲載されていて、季節の挨拶から、ラブレター、そしてビジネス文書までカバーしている。文法解説が無いのが残念だが、ページ数や値段を考えれば仕方ないのかもしれない。 |
|
|
|